2011年03月07日
3/7 激シブの深夜メバリング
来週末まで何故か仕事が忙しく今週も平日の釣りはできませんでした。
翌日は2連休 久々のマリーナへ 駐車場には先行車2台 日曜夜にしては珍しい
きっとどこも釣れないんでしょうね。 先日見つけたメバ溜まりポイントでまず
やってみますが お留守のようです。 前回は12尾も釣れたんですが・・・
それも1mスクエアぐらいの場所で メバルもほんとに神出鬼没ですね。
桟橋の上からもキャストするが当たり2回のみで乗らず
地磯に陣取り投げ続けますが反応が無い・・・・もしかして
ボ

かなりヤバイ雰囲気であります・・・・・
潮が止まり過ぎ 風無さ杉 寒くないのが救いですが・・・・
戦略変更 流れ藻の中を集中的に流していると やっと当たりがあり
1尾 その50cm以内で2度当たりがありもう1尾 もう1回の当たりを
取りたかったのですがさんざんワームローテしながら不発。
激スレ 激シブ おじさんとヒラッチさんが入った後だしなぁ・・・
心中ボヤキながら^^岩場先端に移動 こちらもたまーに当たりが出る程度
投げる角度 距離 引き方 沈め方 ワームローテ を繰り返すが
なかなか当たりも出ないし乗らない 折りしも下げ止まり近くで
岩場周辺は激シャロー 3gのジグでも底を打つ ノーシンカーにして
16番の自作フライにガルプ液をたっぷり染み込ませてようやく3尾
一時的に活性が低い状態か 移動している状態のようです。
しばらく場を休ませたほうがいいかもしれません。 帰り際に
小名浜で2ヶ所竿を出し 各20分ほどやってみましたが何も起こらぬ
静かな夜でした。 体より頭が疲れました^^;
釣果 5尾 10-14cm
場所 サンマリーナ
天候 月輝面 新月 晴れ 凪のち強めの風
潮 中潮 下げ8分から潮止まり
時間 20:30~23:30
竿 ソアレSS800LT
リール ソアレC2000PGS
ライン PE0.4
リーダー シーガーリアルFX1号
ワーム メバル職人
フライ 対コメバフライ#16

翌日は2連休 久々のマリーナへ 駐車場には先行車2台 日曜夜にしては珍しい
きっとどこも釣れないんでしょうね。 先日見つけたメバ溜まりポイントでまず
やってみますが お留守のようです。 前回は12尾も釣れたんですが・・・
それも1mスクエアぐらいの場所で メバルもほんとに神出鬼没ですね。
桟橋の上からもキャストするが当たり2回のみで乗らず
地磯に陣取り投げ続けますが反応が無い・・・・もしかして
ボ
かなりヤバイ雰囲気であります・・・・・
潮が止まり過ぎ 風無さ杉 寒くないのが救いですが・・・・
戦略変更 流れ藻の中を集中的に流していると やっと当たりがあり
1尾 その50cm以内で2度当たりがありもう1尾 もう1回の当たりを
取りたかったのですがさんざんワームローテしながら不発。
激スレ 激シブ おじさんとヒラッチさんが入った後だしなぁ・・・
心中ボヤキながら^^岩場先端に移動 こちらもたまーに当たりが出る程度
投げる角度 距離 引き方 沈め方 ワームローテ を繰り返すが
なかなか当たりも出ないし乗らない 折りしも下げ止まり近くで
岩場周辺は激シャロー 3gのジグでも底を打つ ノーシンカーにして
16番の自作フライにガルプ液をたっぷり染み込ませてようやく3尾
一時的に活性が低い状態か 移動している状態のようです。
しばらく場を休ませたほうがいいかもしれません。 帰り際に
小名浜で2ヶ所竿を出し 各20分ほどやってみましたが何も起こらぬ
静かな夜でした。 体より頭が疲れました^^;
釣果 5尾 10-14cm
場所 サンマリーナ
天候 月輝面 新月 晴れ 凪のち強めの風
潮 中潮 下げ8分から潮止まり
時間 20:30~23:30
竿 ソアレSS800LT
リール ソアレC2000PGS
ライン PE0.4
リーダー シーガーリアルFX1号
ワーム メバル職人
フライ 対コメバフライ#16
Posted by えんがん at 11:20