2014年07月19日
7/13 やっとです。
北茨城サーフにて
皆が諦めて帰った 6:30過ぎにようやく53cm
同サイズ1バラシしましたが粘って取りました。

で ユッケ風ヒラメ丼に^^ モノスゴ旨し!でした。

1、平目を薄目のそぎ切りにして冷蔵庫に保管
2、コチュジャン、醤油、みりん、砂糖、をほぼ同量混ぜ合わせ、
味の素をひとつまみ、茶さじですくって軽く落ちるぐらいにゴマ油を混ぜて調節
3、海苔、胡麻、青ネギ 大葉を準備
4、丼にご飯を敷き真ん中を凹ませます、そぎ切りにした平目を
放射状にタップリ敷きます
5、平目に味がするかしないかぐらいの微量の塩をふります、
次に微量の生のレモンを平目の切身に一滴ずつ振り掛けます
6、コチュジャンダレを切身の上に落としていきます、凹ませた部分に大葉を敷き
黄身を落とし青ネギ、白胡麻、刻み海苔をかけて完成^ ^
たまにはこんなのもいかがですか?
皆が諦めて帰った 6:30過ぎにようやく53cm
同サイズ1バラシしましたが粘って取りました。
で ユッケ風ヒラメ丼に^^ モノスゴ旨し!でした。

1、平目を薄目のそぎ切りにして冷蔵庫に保管
2、コチュジャン、醤油、みりん、砂糖、をほぼ同量混ぜ合わせ、
味の素をひとつまみ、茶さじですくって軽く落ちるぐらいにゴマ油を混ぜて調節
3、海苔、胡麻、青ネギ 大葉を準備
4、丼にご飯を敷き真ん中を凹ませます、そぎ切りにした平目を
放射状にタップリ敷きます
5、平目に味がするかしないかぐらいの微量の塩をふります、
次に微量の生のレモンを平目の切身に一滴ずつ振り掛けます
6、コチュジャンダレを切身の上に落としていきます、凹ませた部分に大葉を敷き
黄身を落とし青ネギ、白胡麻、刻み海苔をかけて完成^ ^
たまにはこんなのもいかがですか?
Posted by えんがん at 10:15
│海釣り