ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月25日

7/25 Angler of  Sunset Beach

最悪の目覚め 3:51震度4の30秒ほどの揺れ。 

早朝お目当ての場所はそれで潰れた。

地震情報を見ながらコパアメリカの決勝を見てしまい・・・・・2度寝。

仕方なく釣具のメンテ ヤフオクに出品する 竿 リール ルアー の写真撮影。

オークションに5点掲載 その後昼寝。 目覚ましをかけてがっつりと3時まで。

3時半に家を出て現場到着 相変わらず台風のうねりが残っているが

波は3m程度まで。 ヘンな緑がかった濁りは8割方無くなり

青が強みを増して来ました。 潮通しも悪くはない 縦 横の潮流もまずまず

サラシもなかなかの伸びを見せています。  が・・・・・

最初の生体反応は15cmのフグ。 その後本命のポイントへと移動しながら

キャストを続ける 遠くには投げ釣りの方2名 釣れてない。

手前の横潮流 奥の縦潮流 奥の横潮流 と探り続けるが・・・・・

反応なし 台風後はやはり難しい。 ではとサラシ うねりの窪みに

的を絞ってキャストを続けると 大きなうねりと大きな引き波が

合体して掘れた所にルアーが落ちたと同時に グンッ と竿に重みが乗る、

PM6時

ブレイクした長大なサラシの中をエラ洗いしながら走る 耐える 寄せる

走る 耐える 寄せる 走る 耐える 寄せる 耐える 寄せる

ショアブレイクの大きなスープに乗せてランディング。

小ぶりなシーバスですが 流れに乗って走り 久々にやりとりの楽しさを

味あわせてくれました。 魚のファイトに感謝です。  リリースしても

元気一杯で泳いで行きました。 シーバスの泳いで行く様は

なんとも言えずカッコ良いですね。 次回は水中動画でも撮ってみようかな?


気付けば日は落ちて家路へと、最悪の目覚めから少しいい1日を取り戻すことが

出来たかな?

7/25 Angler of  Sunset Beach
52cmだがナイスファイトでした。

7/25 Angler of  Sunset Beach

DATA
ROD:PE 1062FLAT
Lille:ULTEGRA ADVANCE C3000HG
Line:PE16lb
Leader:20lb nylon 
Lure:Maria BluesCode Slim 125 CG
PM:16:30-19:00
Place:Beach 福島第一原発60km圏内
Tide:長潮 
Tenki:曇り




Posted by えんがん at 21:32

削除
7/25 Angler of  Sunset Beach