2011年08月24日
束の間の晴れ間
今週は今日を除いて晴れ間が見える日がなさそうな天気予報。
ここのところの梅雨が戻った様な天気はホント憂鬱になります。
雨中の釣行はトシのせいか3倍疲れる感じがします。
こんな釣りが出来るのもあと4-5年か? 波予測は2m 逝くしかない。
3:50分起床4:15分 家を出て現着 マタ!「こないだより 波 ね」
しかしブレイクポイントは前回より少し遠いが届く範囲
今日はおまけに「鳥 いね」 です。 厳しいなぁーと心中ぼやき。
少しでも強い流れを探して移動 この状況なら沖目のブレイクポイントにかかる離岸
とブレイクポイント下の水深のあるエグレだろうと 少しでも水通しのよい場所へと移動。
イワシがたまーにピチピチ跳ねるので魚いないわけないじゃん と自分を説得。
5:50分最初の ドン 58cm 今日は流れの力がさほどなくランディングは楽です。
その後キャストを続けていると 10mほど先で 大きめお魚さんが魚体を半分ほど
空中に晒して大ライズ 「いたなぁあ^^」 1投 2投 3投 ガッツンと一気に重い。
縦の離岸の中でのヒットランディングにしばしの時間 丁寧に丁寧に^^
今日はチャンスが少ない。 上げてみれば66cm鱸
その後はピックアップ手前5-6mくらいで早巻きしていたところに ガッ バシャバシャと
40cmあるかないかの水深で大エラ洗い おおーエキサイティング^^
62cm鱸でした。 疲れたので波上がるまでしばし休憩!
うちのかみさんいわく 鮫みたいでかっこいい・・・・との事
でかい魚をリリースするのもまた違った優越感はあるものですね。
クソッタレ東電にスズキの刺身食わせろと言いたいです。今の時期は最高に美味

どの魚も鰯っ腹でパンパンです。

尾びれがとっても素敵です^^

シングルフック1本のみ 外れませんね
DATA
seabass:62cm 58cm 66cm
ROD:LUXXE SALTAGE SURFSHOT S1010M
Lille:BIOMASTER C3000HG
Line:PE12lb
Leader:16lb furoro
Lure
MariaBluesCodeV90mmMIOH MariaBluesCodeSlimC125mmMIOH
PM:5:15-7:45
Place:Beach 福島第一原発60km圏内 いわき市北部
Tide:長潮 下げ9分~上げ1分
Tenki:曇りのち晴れ
seabass:3hit3catch
ここのところの梅雨が戻った様な天気はホント憂鬱になります。
雨中の釣行はトシのせいか3倍疲れる感じがします。
こんな釣りが出来るのもあと4-5年か? 波予測は2m 逝くしかない。
3:50分起床4:15分 家を出て現着 マタ!「こないだより 波 ね」
しかしブレイクポイントは前回より少し遠いが届く範囲
今日はおまけに「鳥 いね」 です。 厳しいなぁーと心中ぼやき。
少しでも強い流れを探して移動 この状況なら沖目のブレイクポイントにかかる離岸
とブレイクポイント下の水深のあるエグレだろうと 少しでも水通しのよい場所へと移動。
イワシがたまーにピチピチ跳ねるので魚いないわけないじゃん と自分を説得。
5:50分最初の ドン 58cm 今日は流れの力がさほどなくランディングは楽です。
その後キャストを続けていると 10mほど先で 大きめお魚さんが魚体を半分ほど
空中に晒して大ライズ 「いたなぁあ^^」 1投 2投 3投 ガッツンと一気に重い。
縦の離岸の中でのヒットランディングにしばしの時間 丁寧に丁寧に^^
今日はチャンスが少ない。 上げてみれば66cm鱸
その後はピックアップ手前5-6mくらいで早巻きしていたところに ガッ バシャバシャと
40cmあるかないかの水深で大エラ洗い おおーエキサイティング^^
62cm鱸でした。 疲れたので波上がるまでしばし休憩!
うちのかみさんいわく 鮫みたいでかっこいい・・・・との事
でかい魚をリリースするのもまた違った優越感はあるものですね。
クソッタレ東電にスズキの刺身食わせろと言いたいです。今の時期は最高に美味
どの魚も鰯っ腹でパンパンです。
尾びれがとっても素敵です^^
シングルフック1本のみ 外れませんね
DATA
seabass:62cm 58cm 66cm
ROD:LUXXE SALTAGE SURFSHOT S1010M
Lille:BIOMASTER C3000HG
Line:PE12lb
Leader:16lb furoro
Lure
MariaBluesCodeV90mmMIOH MariaBluesCodeSlimC125mmMIOH
PM:5:15-7:45
Place:Beach 福島第一原発60km圏内 いわき市北部
Tide:長潮 下げ9分~上げ1分
Tenki:曇りのち晴れ
seabass:3hit3catch
Posted by えんがん at 16:58