ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月06日

秋到来?

久々のびびるさんとの釣行です。 が、フィールドの状態がイマイチです。

昨日と同じ場所ですが昨日とじぇんじぇん違いマース。 参った。

ヘタクソアングラーの釣れない言い訳。

1.波 ありすぎ 昨日は12号のおつり波とうねりで2.5-3m 本日は13号のうねりと波 方向が全く
 逆の北方向 よってゴミ多数 海面が動きまくっているが潮通しが悪すぎ

2.4-5mの波でブレイクポイントが遠すぎ うねりの押しが強いので横の流れが出来ず 出来ても
  弱くて 続かない。

3.釣れね。 と思うと集中力を欠く^^;

はるか沖ではカモメと鷺がたまーーに海面ダイブ スズキさんは沖合い待機中のようです。

投げ続けて 歩き続けて(いい運動になった)ショアブレイクでの当たり1回のみ。

びびるさんは1回バラシとのこと・・・・ と サラシの中を引いていると・・・・

またビニール袋が引っかかったか? 早く回収しようと巻いているとブルブル生体反応

秋のヒラメシーズンの到来? を告げる今年初ヒラメ小ソゲ^^;

シーバスより早い時間からが勝負のヒラメ 老体にムチ入れて頑張ろうと思った今朝でありました。

久々にびびるさんとの釣り談義も楽しかったです。 今度はWヒット逝っちゃいましょう^^

秋到来?
日の出はいつ見てもいいもんです。 特にこれからの季節は暖かくなるので^^

秋到来?
シーバスも今後はそうそう釣れなくなって来ます。 大きいの1尾釣りたいですね。
ヒラメは確率的に厳しい釣り 根性1本でやるしかありませんね。^^;

DATA
Flowunder soge1
ROD:LUXXE SALTAGE SURFSHOT S1010M
Lille:BIOMASTER C3000HG
Line:PE12lb
Leader:16lb furoro 
Lure
MariaDuprex65 CG
PM:4:00-8:00
Place:Beach 福島第一原発50km圏内 いわき市北部
Tide:小潮 下げ9分-上げ2分
Tenki:曇りのち晴れ
2hit1catch




Posted by えんがん at 21:28

削除
秋到来?