2010年09月01日
ダイコー スーパープレステージ SPS-1303L
高磯 防波堤 サーフでどうしても竿の長さが欲しい時があるので ベリーネットで B ランクのものを購入 随分前のロッドだったので少し心配でしたが なんのなんの程度すこぶる良好! ラッキーでした。 DAIKの竿は初めてですが作りがかなりしっかりしている印象です。 空振りした感じはティップが適度にしなりバキバキの印象はなく 軽目のルアーも飛ばせそうです。
画像にはないのですが EAST JAPAN ACTION というシールが貼ってあるのもそそります。 さすがにバットは強く50cmくらいの魚は あっ! という間に寄せてきちゃいそうですね。 ガイドは先端がSICに交換してあり その他はハードロイが付いているのでPEでも問題なさそうです。 この竿でバットを曲げてくれる魚がジジーになるまで釣れたらラッキーですね。 ダイワの4000番クラスのリールでいい感じです。 長竿はフライで15ftくらいは振っていたのでなんとかなるべ 長時間振るときはネオプレンの野球用リストバンド付けてやってます。手首 肘 への負担が少なくていいですよ。


バイクはジジィーになった時のために大事に保管中 カブ90です。
画像にはないのですが EAST JAPAN ACTION というシールが貼ってあるのもそそります。 さすがにバットは強く50cmくらいの魚は あっ! という間に寄せてきちゃいそうですね。 ガイドは先端がSICに交換してあり その他はハードロイが付いているのでPEでも問題なさそうです。 この竿でバットを曲げてくれる魚がジジーになるまで釣れたらラッキーですね。 ダイワの4000番クラスのリールでいい感じです。 長竿はフライで15ftくらいは振っていたのでなんとかなるべ 長時間振るときはネオプレンの野球用リストバンド付けてやってます。手首 肘 への負担が少なくていいですよ。


Posted by えんがん at 11:22